はたらきかた

日本人の平均勉強時間

Indexインデックス

    Indexインデックス

      突然ですが “勉強”(情報収集も含め) は好きですか?

      私は好きです。

      とは言っても・・・そう思えるようになったのは30歳を超えてからで、
      それまでは大の勉強嫌いで本も読まずという無知な大人でした。




      さて、そんな私とは逆に勤勉なイメージがある日本人ですが、
      あるデータによると、日本人の社会人になってからの1日あたりの平均勉強時間はなんと

      “6分”

      だそうです。



      これは日本における勉強の目的が、試験のためであり、
      学歴を得るためであるとのこと。
      となると、社会に出ればその目的は達成した訳で、やらなくなって当然ですね。



      実際に学校を出るまでにすんごく勉強した人でも、
      社会に出れば仕事で思うような成果が出せない人も多く、
      試験で良い点を取る勉強と仕事で成果を出す勉強は違うことが分かります。

      試験には興味はなかったが、仕事の成果は挙げたかった。

      これが私が勉強をし始めた動機です(早ければ早いほど有利なのは言うまでもありません)。



      一方で

      「勉強はしたいけれど、時間がない」という人も少なくないと思います。

      そこで今回は私が実践している方法をご紹介したいと思います。



      その方法とは

      “音声による勉強”

      です。



      このレターにも何度か登場しておりますが、2年ほど前から犬を飼っています(その名は進次郎!)

      犬ということは当然散歩が必要な訳で、平日の朝は30分、休日は2時間の散歩に出かけています。



      この散歩・・・

      犬を飼う責任としても必要なことはよ~く分かっているのですが、
      疲れている時や暑い、寒いなど、日によっては結構きつかったりします。

      そこで考えたこと、それが

      散歩を勉強時間にできないだろうか?

      ということでした。



      YouTubeやVoicyといったサイトには、
      かなりの数の勉強となるテーマの動画がアップされています。

      「きのうの経済を5分で」とか、「ながら日経」といったニュース系のチャンネルから
      「コミュニケーション能力を上げるための知識」や「コロナ禍におけるビジネスの考え方」
      といったノウハウ系まで、そのジャンルは多岐にわたります。



      またAmazonにはAudible(オーディブル)という、
      プロのナレーターが本を朗読してくれるサービスもあります。
      音声ではありますが、散歩しながらでも本の内容を学ぶことができるのです。



      散歩を勉強時間に。

      この方法を実行するようになって、一気に散歩に行くことが苦になることはなくなりました。
      結果として、週に4~5時間は音声による勉強をすることができるようになったのです。



      私の場合は散歩の時間を活用していますが、

      料理や掃除をしながら、

      通勤しながら、

      運動しながらなど、

      その取り入れ方は人それぞれですが、音声サービスを上手く活用することで

      「時間がなくて・・・」はクリアできるかもしれません。



      ちなみにワイヤレスイヤホンを使うと邪魔なコードもなくなり、更に快適です。

      ぜひぜひ一度、試してみてください。


      この記事を読んだ人は
      こんな記事も見ています

      はたをらくにする人 自分がらくをする人

      “今よりも良くなること”を生み出すことは仕事にお...

      常識とは?

      会話の中で頻繁に飛び出す 「常識的には」 「普通...

      当事者にならない大切さ

      5月最終週から一部の地域を除き、一気にクライア...

      未来予測

      最近、テレビがめっきり面白くなくなったなぁ・・...