Rensa KASH Training Studio

Rensa KASH Training Studio

  • Top/トップ/
  • About/Rensaとは/
  • Menu/私たちの役割/
    • 医院運営サポート
    • 医院PR動画制作・写真撮影
  • Voice/クライアントの声/
  • Magazine/マガジン/
  • Contact/お問い合わせ/

© Rensa -KASHI Training Studio-

instagram facebook
  • TOP/トップ/
  • About/Rensaとは/
  • Menu/私たちの役割/
    • 医院運営サポート
    • 医院PR動画制作・写真撮影
  • Voice/クライアントの声/
  • Magazine/マガジン/
  • Contact/お問い合わせ/
  1. TOP
  2. Menu
  3. 医院PR動画制作・写真撮影

私たちの役割Menu

医院PR動画制作、写真撮影

Indexインデックス

    医院運営サポートはコチラ
    医院運営サポートはコチラ

    Indexインデックス

      医院PR動画制作、写真撮影Photograph

      歯科医院の「一瞬」を写し出す
      ビジュアルサービス

      医院の外観、内観、集合写真、個別写真、はたらく皆さまの姿などの撮影をいたします

      開業以来、各クライアント医院の一瞬をとらえる写真撮影を行ってまいりました。その数、数万枚にのぼります。
      歯科医院運営に長年携わってきた私どもだからこそ分かる視点で、クライアントの皆さまが表現したいイメージをビジュアル化していきます。
      撮影した写真は、ホームページやSNS、院内インフォメーションや名札での使用など、その用途は多岐にわたります。もちろん、ご相談いただければ提案もさせていただきます。

      「こんな1枚がほしかった」と喜んでいただくことが多くあり、スタッフが一生懸命に仕事に携わる姿の横顔は撮影されたことのない方が多くいらっしゃいます。真剣なまなざし、こぼれる笑顔、こうした現場の一瞬をとらえた「はたらく写真」は、例えば福利厚生のひとつとして額に入れてプレゼントされると本人はもちろん、ご家族にも喜んでいただけることでしょう。
      撮影は弊社代表である河辺直樹が行います。河辺は独学で写真を学んでおりましたが、2018年より京都芸術大学美術科写真コースに入学し、理論と技術の更なるレベルアップに努めております。

      • 費用、撮影時間は医院規模、スタッフ数、希望内容によって変わります。 
      • 交通費は実費(2名分)をご負担いただいております。
      • 撮影した写真データはレタッチの上データにて納品させていただきます。

      撮影例

      撮影例

      撮影例

      撮影例

      撮影例

      撮影例

      撮影例

      撮影例

      患者さまに伝わる
      医院PR動画の撮影サービス

      視覚的で文字よりぐっとわかりやすく伝わるPR動画を企画・撮影いたします

      ここ数年のYouTubeなどの動画サイトの広がりにあるように、歯科医院のホームページにおいても、動画を使って医院紹介を行われる医院が増えてきているのはご存知の通りです。
      例えば、2020年の新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえ、新規の患者さんの医院選択の条件の1つに「感染予防対策を高いレベルで行っている医院」が加わってきている傾向があります。これまでのように「文字」にて実施している感染予防対策を表現するにも限界があり、動画であれば視覚的に短い時間で表現することが可能です。
      もちろんこれは一例であり、撮影にあたっては、ご希望をお伺いした上で構成のご提案をさせていただきます。

      • 費用、撮影時間は医院規模、スタッフ数、希望内容によって変わります。 
      • 交通費は実費(2名分)をご負担いただいております。
      • 撮影後、編集を行った上データにて納品させていただきます。

      ★写真撮影、動画撮影ともに撮影前にヒアリングを行わせていただいております。もちろん、時間内であれば医院運営に関するご相談も受けさせていただいておりますので、ぜひ活用していただけるとうれしいです。

      医院からのメッセージを伝える記事作成・校正サービス

      ブログ、SNS、機関紙などの記事作成、校正をいたします

      患者さまにとって「かかりつけ歯科医院」であるための条件に、信頼できることが必須です。患者さまから信頼されるには、院長やスタッフと顔の見える関係性、専門的な医療知識とアドバイス、タイムリーな健康情報がいつでも届くことが必要です。
      ブログ、SNSの発信は、来院時以外にも大切な患者さまへのメッセージとして、とても有効に活用することができます。また、リクルート活動としても必ず確認されるため、医院の日常や職場環境を伝えることでほしい人材の目にとまります。
      医院の伝えたいことを、読まれる文章、わかりやすい言葉、親しみのあるテーマ、納得のいく構成のある記事に整えることで、既読率があがります。ブログの運営方法、テーマ案、写真の撮り方のご指導や、記事作成代行、文書校正など、ご希望に応じてご提供いたします。

      • 費用は、希望内容によって変わります。
        例:文書校正のみ 3,000円/1記事
        患者さん向け院内ニュースレターや公式LINEアカウントなどの 原稿提供 5,000円/月1回発行
      • データにて納品させていただきます。

      最新記事

      • 新習慣
      • 超高齢社会を支える歯科の役割
      • 第一声で決まる
      • 言葉にできないけど好き
      • 「言葉」を読む

      タグ

      • KASH
      • LABプロファイル
      • NLP
      • PR写真撮影
      • Rensa
      • おすすめ書籍
      • はたらきかた
      • ひまわり歯科
      • アンビバレンス
      • カウンセリング
      • キャリアアップ
      • コミュニケーション
      • サポート事例
      • スタッフマネジメント
      • セルフイメージ
      • ドローン
      • メール管理術
      • リーダーシップ
      • 人事評価制度
      • 仕事とは一見関係ないこと
      • 写真と動画
      • 初診カウンセリング
      • 地域支援型多機能歯科診療所
      • 年末のおかたづけ
      • 新型コロナウイルス
      • 株式会社Rensa
      • 歯科医院運営
      • 目標
      • 言葉づかい
      • 言葉づかいが美しい人
      • 超高齢化社会

      住所

      〒730-0053 広島市中区東千田町1丁目2番23号

      TEL

      082-567-5548

      FAX

      082-567-5547

      お問い合わせ

      問い合わせフォームはこちらへ
      お問い合わせ
      © Rensa -KASH Training Studio-

      © Rensa -KASH Training Studio-

      instagram facebook
      BACK TO TOP